Download
[
Front page
] [
New
|
Page list
|
Search
|
Recent changes
|
Help
|
Log in
]
Start:
* ダウンロード [#s850214f]
** ソースコード [#z9e3edd1]
GitHub リポジトリは https://github.com/debugordie/zFIFO ...
** Out-of-the-box デモ [#vcae3ade]
DMA loopback のサンプルの回路と、ドライバおよびテストプロ...
| | ZYBO Z7-20 | E...
|Boot partition | [[2024.1>archive:boot-zyboz7.zip]] | [...
|Root ext4 FS |>| [[Ubuntu 24 armhf>archive:rootfs-ubu...
Micro SD カードの第1パーティションは FAT32 (vfat) でフォ...
- ユーザ名: zynq
- パスワード: zynq
でログインできます。ZYBO では有線の Ethernet を、Ultra96 ...
デモの走らせ方については [[Getting Started]] をご覧くださ...
** ドライバのビルド [#mba235f8]
基本的には上記のデモ用のバイナリを使って、PLのビットスト...
ただし、自前で用意した Linux カーネルを使う場合には、ドラ...
** デモ環境でネットワークを使う [#ne7aa557]
Ubuntu 24 では dhclient がなくなりました (たぶん) が、
ip link
でインタフェイスの名前を確認したあと、
sudo dhcpcd eth0
とか、USB Ethernet なら
sudo dhcpcd enx112233445566
のようにすると DHCP が拾えます。/etc/netplan/ の下に yaml...
ネットワークにつながれば apt でいろいろなものをインストー...
// ------------------------------------------------------...
// * Ubuntu 環境の整備 [#d8442d4c]
//** WiFi/有線LAN を使えるようにする [#v17a421d]
//
//2020.6.2 以降に配布されているファイルを利用して MicroSD...
//
//- /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf に SSID と WP...
//- /etc/network/interfaces の auto wlan0 と iface wlan0 ...
//
//の2点だけの変更で済む、と思います (起動時にWiFiがassoci...
//
//有線 LAN の場合、ZYBO ではオンボードの Ethernet ポート...
//
//** アプリケーション環境を整える [#n2bee33e]
//
//上記のようにネットワークがつながれば、apt-get でアプリ...
//
//ただし、ZYBO の VGA/HDMI インタフェイスや、Ultra96 の D...
//
//* おまけ: Vitis platform [#y2862b9c]
//
//Ultra96(v2) 用の rootfs には xocl や XRT が入っています...
//- ダウンロードはこちら: [[Ultra96V2 Vitis Platform>arch...
//-- 適当なディレクトリに展開して、Vitis のプロジェクトを...
//-- Vector addition などのサンプルはもちろんそのまま動き...
//- Vitisで生成されたバイナリをそのまま Ubuntu の上で動か...
//-- デフォルトでは /boot/pl.bit には zFIFO 用の AXI DMA ...
//-- /boot/pl-vitis.pl を /boot/pl.bit にコピーして Linux...
End:
* ダウンロード [#s850214f]
** ソースコード [#z9e3edd1]
GitHub リポジトリは https://github.com/debugordie/zFIFO ...
** Out-of-the-box デモ [#vcae3ade]
DMA loopback のサンプルの回路と、ドライバおよびテストプロ...
| | ZYBO Z7-20 | E...
|Boot partition | [[2024.1>archive:boot-zyboz7.zip]] | [...
|Root ext4 FS |>| [[Ubuntu 24 armhf>archive:rootfs-ubu...
Micro SD カードの第1パーティションは FAT32 (vfat) でフォ...
- ユーザ名: zynq
- パスワード: zynq
でログインできます。ZYBO では有線の Ethernet を、Ultra96 ...
デモの走らせ方については [[Getting Started]] をご覧くださ...
** ドライバのビルド [#mba235f8]
基本的には上記のデモ用のバイナリを使って、PLのビットスト...
ただし、自前で用意した Linux カーネルを使う場合には、ドラ...
** デモ環境でネットワークを使う [#ne7aa557]
Ubuntu 24 では dhclient がなくなりました (たぶん) が、
ip link
でインタフェイスの名前を確認したあと、
sudo dhcpcd eth0
とか、USB Ethernet なら
sudo dhcpcd enx112233445566
のようにすると DHCP が拾えます。/etc/netplan/ の下に yaml...
ネットワークにつながれば apt でいろいろなものをインストー...
// ------------------------------------------------------...
// * Ubuntu 環境の整備 [#d8442d4c]
//** WiFi/有線LAN を使えるようにする [#v17a421d]
//
//2020.6.2 以降に配布されているファイルを利用して MicroSD...
//
//- /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf に SSID と WP...
//- /etc/network/interfaces の auto wlan0 と iface wlan0 ...
//
//の2点だけの変更で済む、と思います (起動時にWiFiがassoci...
//
//有線 LAN の場合、ZYBO ではオンボードの Ethernet ポート...
//
//** アプリケーション環境を整える [#n2bee33e]
//
//上記のようにネットワークがつながれば、apt-get でアプリ...
//
//ただし、ZYBO の VGA/HDMI インタフェイスや、Ultra96 の D...
//
//* おまけ: Vitis platform [#y2862b9c]
//
//Ultra96(v2) 用の rootfs には xocl や XRT が入っています...
//- ダウンロードはこちら: [[Ultra96V2 Vitis Platform>arch...
//-- 適当なディレクトリに展開して、Vitis のプロジェクトを...
//-- Vector addition などのサンプルはもちろんそのまま動き...
//- Vitisで生成されたバイナリをそのまま Ubuntu の上で動か...
//-- デフォルトでは /boot/pl.bit には zFIFO 用の AXI DMA ...
//-- /boot/pl-vitis.pl を /boot/pl.bit にコピーして Linux...
Page: